12月28日の午後から1月4日まで休診となります。
休診日の応急対応に関しましては休日診療を受診してください。
輪番制のため診療場所は市役所へ確認してください。
0428221111
西多摩歯科医師会ホームページまたは青梅市役所ホームページにて確認できますので、お願いいたします。
日付: 2022年12月28日 カテゴリ:未分類
12月28日の午後から1月4日まで休診となります。
休診日の応急対応に関しましては休日診療を受診してください。
輪番制のため診療場所は市役所へ確認してください。
0428221111
西多摩歯科医師会ホームページまたは青梅市役所ホームページにて確認できますので、お願いいたします。
日付: 2022年12月28日 カテゴリ:未分類
こんにちは
先日の土曜日を休診させていただき、土日で「歯科医師臨床研修指導歯科医講習会」に参加してきました。
土曜日は朝10時〜20時・日曜日は朝8時〜17時までの講習です。
しかも場所は市ヶ谷・・・
正直疲れました(笑)
いつもは臨床技術の向上とした勉強会のため「うおー、明日からも気合い入れてやるぞー」って感じで帰宅するのですが、
今回は「教育」をメインテーマにし、他の歯科医院管理者と「後輩歯科医師の向上のためにはどのように教育項目を作っていくか」の討論をメインでした。
ずっと話し合いです・・・(ワークショップです)
こんなにも他人の考え方は違うものなのか・話し方一つをとっても他者の意見というのは参考になります。
そして無事に修了証を頂きました!
本日はいろいろと患者さんからアドバイスもありまして、これからのスタッフ教育にも生かしていきたいと思います。
日付: 2019年10月7日 カテゴリ:未分類
こんにちは
最近会う患者さんに一回り大きくなった?!と一言いただいています院長の近藤です
ご飯が美味しいため運動不足です・・・
また、しばらくの更新になり申し訳ないです
院内の勉強や自分自身の勉強・患者さんの症例ディスカッションで忙しい毎日を過ごしております。
など、休日も有意義に勉強させていただいております
今後も研鑽して良い歯科医療をみなさまに提供できるようにしていきたいと思います!
こんにちは😃歯科衛生士の櫻山です🌸
6月9,10日は院長をはじめ私たちスタッフで日本顎咬合学会に参加してきました✨
(土曜日は休診させていただき、ありがとうございました)
様々な症例を見たり、知識や技術を学び
とても有意義な2日間となりました😊
そして、なにより初心は忘れてはいけないなと考えさせられる日となりました!
歯科界は日々進歩し、その進歩についていける知識と技術を身につけながら、基礎も忘れる事のないよう頑張りたいと思います💪
そして、歯科医院にトラウマや憂鬱さを感じる方に、少しでも気軽に来院していただけるよう、スタッフ一同これからも精進して参ります😊✨
日付: 2018年6月11日 カテゴリ:未分類
歯科衛生士の櫻山です🌸
これからは私もブログを更新する事になりました😊
(院長だけだとつまらないブログになってしまうので笑)
今回は簡単に歯科衛生士の業務についてお話ししたいと思います☝️
私たち歯科衛生士には、歯科予防処置・歯科診療補助・歯科保健指導という3大業務があります!
全てお話しすると長くなってしまうので、今日は歯科保健指導について簡単にお話ししたいと思います!
お口の中の毎日のセルフケアは本当に大切です。
良い歯ブラシを持っていても歯磨きの仕方がわからない、逆に良い技術があっても自分に合った歯ブラシや補助用具(歯間ブラシなど)を使えていないとなると、その良さを最大限に発揮できないだけでなく、歯や歯茎を傷つける事だってあるんです💦
そんな時に、その手助けをするのが私たち歯科衛生士なんです💪
私たちは、患者様一人一人に合った歯ブラシや、歯磨き方法を見つけご提案させていただきます。
1人でも多くの方に歯科医院に痛くなってから来院されるのではなく、虫歯がないかのチェックやクリーニングで来院してもらえるよう手助けさせていただきます😊
分からない事などがあれば気軽に歯科衛生士にお尋ねください✨
生涯食べたいものが食べられるお口作りを一緒に作っていきましょう😁
日付: 2018年6月5日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類
こんにちは
しばらくご無沙汰しておりましたが、あけましておめでとうございます
昨年は予約の関係でいろいろご迷惑をおかけしました
年末には院内症例勉強会も行い、今年は患者さんに満足のいく医院にしようと検討しています
土日は勉強会で肌寒い気候でしたが本日は今年一番の冷え込みで雪が降っていますね
来院される方は足元にお気をつけてください
日付: 2018年1月22日 カテゴリ:未分類
こんにちは
土曜日は診療後すぐに四ツ谷へむかい勉強会です。
師匠のディスカッション
土曜日は総合的な診療のディスカッションで総合診断力の向上を復習してきました。
日曜日は矯正のお話。
より長期的予後の良い矯正をするためには細かい打ち合わせが必要となってきます。
自分1人の目だけでなく、複数のプロフェッショナルの目で見ていただくと違った目線でディスカッションすることができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
日付: 2017年7月24日 カテゴリ:いいづな会
こんにちは
6月10日・11日は日本顎咬合学会へスタッフと共に参加してきました。
スタッフにとってはただ単に毎日仕事に就いてもらうということはして欲しくないので、今回も新しい刺激になり毎日の診療に効果が出ることを期待しています!!
また、院長の知らないところで他の医院のスタッフとの情報交換もあったようで、「それええやん!!」っということもあり、非常に有意義な2日間を過ごせました。
今後も慢心せずに日々精進していきましょう!
日付: 2017年6月12日 カテゴリ:日本顎咬合学会
こんにちは
土日は勉強会に参加してきました。
今回は矯正の歴史も教えていただき、秘蔵の書籍まで拝見させていただきました
土曜日は若手の先生の発表があり、素晴らしくまとまった症例発表でした。
咬合に関するスライドを見ることもでき、充実した土曜日でした。
日曜日は矯正相談の時間で、治療計画の確認・相談をさせてもらい、非常に充実した土日を過ごせました。
日付: 2017年5月15日 カテゴリ:いいづな会
こんにちは
だいぶ暖かくなりましたね!体を動かすのに快適な季節になってまいりました
年度末は発表会や勉強会、または社会人アメフト時代のチームメイトの結婚式があったりと色々と有意義な休日を過ごしました
桜もきれいに咲き誇っているようですね!
だがしかし、自分は今年も桜は電車の中からしか見れませんでした、、、たまにはのんびり桜を見ながらお散歩してみたい(笑)
ということで土日は勉強会に行ってまいりました。若手の先生も増えてますます充実したディスカッションができ、勉強になりました。
自分も発表や症例相談をさせていただきましたが、若い先生のパッションを受けてエネルギー充電してきました!(今年のテーマはパッションです)
今年度も気合いと根性で頑張りますので、よろしくおねがいします!
ちなみに4月から新しい仲間(先生)も増えるので、改めてご紹介させていただきます。
日付: 2017年4月10日 カテゴリ:いいづな会
青梅市河辺駅すぐの近藤歯科医院|無痛・丁寧・誠実な歯医者
近藤歯科医院
〒198-0036
東京都青梅市河辺町10-8-8-1F
TEL: 0428-78-3219